おはぎの介護日記

search menu
介護家族とお金

祖母が介護保険で借りた福祉用具公開!レンタル料金は月いくらかかる?

2023.05.19

こんにちは!義祖母を介護しているおはぎです。 『介護保険制度 居宅サービス』で利用できる福祉用具レンタル。 この福祉用具レンタルを義祖母の在宅介護の中でも利用させてもらいました。   福祉用具レンタルって結構お...

介護家族とお金

在宅介護をしながらできる仕事!本当にオススメしたい究極のパート?

2023.05.19

こんにちは!義祖母の介護をしている孫嫁のおはぎです。 『自宅で家族を介護しているから仕事が出来ない…。』 『介護家族が心配で自宅を長く空けることが出来ない。』 仕事をしたくても、家族の介護で仕事が出来ない。 そんな風に悩...

介護する人の気持ち

祖母を施設に入れるタイミング!入所を拒否され説得から諦めへ?

2023.05.19

こんにちは!義祖母を介護しているおはぎです。 今回の記事は、介護4になった義祖母の施設入所が決まり、その後入居拒否をされ、説得の末義祖母自身から入所を決めてくれた話になります。 施設入所の申し込みをして3ヵ月…予想をはる...

介護家族とお金

要介護3・4!家族が支払う介護費用は?一番お金がかかるのは何?

2023.05.19

こんにちは!義祖母を介護しているおはぎです。 義祖母の介護の話をすると、一番よく人から聞かれたのが介護費用です。   『介護サービスって高いんでしょ?』   要介護者家族としては、先々かかる介護費用は...

介護する人の気持ち

義祖母の介護イライラから限界へ!?親でもないのに介護は私ばかり?

2023.05.19

こんにちは!義祖母を介護してきたおはぎです。 祖父母の介護や親の介護など家族内や兄弟、姉妹で分担して出来ればよいのですが…。   「親の介護私ばかりしている気がする…」   「何で私ばかりが介護をしな...

介護者が病気になったら

介護者が入院!?原因はストレス?介護者が病気になったらどうする?

2023.05.19

こんにちは!義祖母を介護してきたおはぎです。 これは義祖母を介護中に私(介護者)が入院した話になります。 私自身まだ若い。ということもあり、まさか…自分が入院するとは思っていませんでした。 入院の原因はストレスの可能性が...

介護する人の気持ち

介護を楽しむ方法は楽にする方法と直結!?適当介護が介護者を救う?

2023.03.29

この話は90歳~95歳までの義祖母の介護をしてきた話になります。 また、義祖母は認知症ではありません。 こんにちは!義祖母を介護しているおはぎです。 今回のテーマ、介護を楽しむ方法。ってことですが…。 介護を楽しむことな...

読まれている記事

  • 祖母が介護保険で借りた福祉用具公開!レンタル料金は月いくらかかる?
  • 在宅介護をしながらできる仕事!本当にオススメしたい究極のパート?
  • 祖母を施設に入れるタイミング!入所を拒否され説得から諦めへ?
  • 要介護3・4!家族が支払う介護費用は?一番お金がかかるのは何?
  • 義祖母の介護イライラから限界へ!?親でもないのに介護は私ばかり?

最新の投稿

  • 祖母が介護保険で借りた福祉用具公開!レンタル料金は月いくらかかる?
  • 在宅介護をしながらできる仕事!本当にオススメしたい究極のパート?
  • 祖母を施設に入れるタイミング!入所を拒否され説得から諦めへ?
  • 要介護3・4!家族が支払う介護費用は?一番お金がかかるのは何?
  • 義祖母の介護イライラから限界へ!?親でもないのに介護は私ばかり?

カテゴリー

  • 介護する人の気持ち
  • 介護家族とお金
  • 介護者が病気になったら

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • 介護する人の気持ち
  • 介護家族とお金
  • 介護者が病気になったら

© 2023 おはぎの介護日記 All Rights Reserved.